「初市」開催中 1/15(金)▶23日(土)
ようやく雪も落ち着き、本日より「初市」を開催しております。 お好きな商品1点がなんと半額になる『My福袋』を販売いたします。 どうぞお時間ございましたら、お楽しみにお越しください。 〈ひとこと〉 各都道府県で緊急事態宣...
2021.01.15
ようやく雪も落ち着き、本日より「初市」を開催しております。 お好きな商品1点がなんと半額になる『My福袋』を販売いたします。 どうぞお時間ございましたら、お楽しみにお越しください。 〈ひとこと〉 各都道府県で緊急事態宣...
きものを楽しむ
日本の伝統文化を楽しむ
こんな豊かな人生があっても良いのではないでしょうか
現在のきもの文化を知るために、日本の伝統芸能に触れ、きものを着る人の立場になり、どうあるべきかを考えてきました。
そうして、全国の、産地、問屋を廻り、作り手の真面目な作業を見て、確かな品物を仕入れています。
この厳選した中島屋好みのきものを、自信を持って、お薦めしています。
先代からの暖簾の元、素敵なコーディネートで、きものパーティー、きものでおでかけイベント等、気軽に、ご一緒しませか。
店主 中島 成利太 (なりた)
いつか自分で着てみたい・・・
憧れのきもの姿
自分で着る楽しみを味わう
そんなゆっくりした時間
おかみが教える「着方教室」開催中
「きものを楽しむ」には、まず、自分で着る事から始めてみましょう。
小さな子どもさんが自分で洋服を一生懸命着ようとする姿と同じで、お着物も何回と着ていくうちに、いつの間にか必ずきれいに着られるようになります。
ゆっくり、あせらず一緒にがんばりましょう。
おひとりお一人様のペースに合わせ、少人数制で丁寧にご指導させていただきます。
どうぞお気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
大切な着物を長くお召しになるためのお手入れ、代々に纏い受け継ぐためのお直し、どちらも着物ならではの素敵な技術。
中島屋呉服店ではご着用になられた後のお手入れや、シミや寸法で着ることができないお着物のお直しを行っております。
お気軽にご相談ください。